■ノーマルエンド
はじめから
↓
難易度HARDを選択
↓
近くにある扉の中を覗く
↓
チュートリアルを見る
↓
■チュートリアル1
・チュートリアルに従って敵を撃破するだけ
クリアターン数3、敵撃破数1
称号:『疾風の騎士団』入手
↓
■仮面の男(LV9)
・ボス強すぎて2回全滅→再プレイで
LVドーピングしてクリア
これ普通にドーピングせずに
クリアできる人いるんですかね?
称号:『一発逆転』入手
↓
一緒に戦う
↓
チュートリアルを見る
↓
■チュートリアル2
クリアターン数8、敵撃破数9
称号:『ラッキースター』入手
↓
■ハイドパイル防衛戦(LV12)
・特に難所なし
全員突撃でオッケー
ジャンとブランシュで優先的に敵を撃破
クリアターン数6、敵撃破数13
アイテム:『グラディウス』入手
称号:『腕力主義』入手
↓
チュートリアルを見る
↓
■魔剣士の襲撃(ジャンLV17、ブランシュLV11)
・ボス強すぎて2回全滅→再プレイで
LVドーピングしてクリア
ブランシュを囮にしてライナルトに二撃与えて終了
ブランシュを撃破されずにクリアしようと
試みましたが2回失敗して諦めました
クリアターン数6、敵撃破数9
↓
チュートリアルを見る
↓
■祓魔の指輪(ジャンLV20、ブランシュLV12)
・特に難所なし
味方突撃でオッケー
クリスタルを使うまでもないです
クリアターン数3、敵撃破数8
アイテム:『ロングボウ』入手
好感度:ブランシュ×20
↓
実力を認める
↓
■占い師を探せ
↓
あれは……
↓
■戦う少女
・特に難所なし
味方突撃でオッケー
少女は主人公側に移動させて合流させる
クリアターン数6、敵撃破数8
アイテム:『アイアンロッド』入手
好感度:ブランシュ×6、ソフィア×13
↓
■魔力の歪み
・特に難所なし
味方突撃でオッケー
4ターン目に味方初期配置地点付近に敵増援
クリアターン数6、敵撃破数8
アイテム:『試作型ガントンファー』入手
好感度:ソフィア×20
↓
チュートリアルを見る
↓
■スライム退治
・特に難所なし
味方突撃でオッケー
このMAPはLVが低い味方のレベル上げマップっぽいので、
ジャンやブランシュでは極力敵を倒さず、
他の3人で敵撃破した方がいいです。
余談ですが、
2個先のMAPで難易度が跳ね上がるので、
このMAPでわざと全滅して
LVドーピングしておくと後が楽だと思います。
2ターン目に敵初期配置地点から中央付近に敵増援
4ターン目に中央付近に敵増援
クリアターン数6、敵撃破数25
アイテム:『クリスタルロッド』入手
好感度:ソフィア×6、ルネ×6、イルマ×6
↓
■枯れた井戸(ジャンLV29、ブランシュLV17、ソフィアLV15、ルネLV8、イルマLV15、ネリーLV15)
・ジャンを突出させすぎて1回全滅→再プレイで
LVドーピングしてクリア
光クリスタルとルネの回復スキルを駆使しつつ、
ゆっくり進行していけばオッケー
クリアターン数10、敵撃破数12
アイテム:『スクラマサクス』入手
好感度:ルネ×12
称号:『トリックスター』入手
↓
■荒廃した国(ジャンLV37、ブランシュLV25、ソフィアLV17、ルネLV12、イルマLV20、ネリーLV18)
・このステージからいきなし難易度が超上がります。
前章からのLVの違いを見て分かる通り、
全滅しまくってレベル上げまくりです。
恐らく軽く二桁以上は全滅してやり直しました。
これなら2つ前のMAPで
全滅再プレイでレベル上げしておけばよかったと思いました。
戦闘の流れですが、
上画面のように1T目は北西に進軍。
東から進軍してくる敵は麻痺攻撃してくるので、ジャンは西側の敵を撃破。
2T目でジャンだけ南西に進軍。他のメンバーは北で応戦。
3T目でジャンをルネのヒールで回復。他のメンバーも中央付近で応戦。
4T目以降は敵殲滅するだけです。
クリアターン数5、敵撃破数14
アイテム:『ツヴァイヘンダー』入手
好感度:ルネ×20
↓
■断章を求めて
・盾とボスの戦車の対処のみ一手間かける必要あり
前半は敵の盾の壁が鬱陶しいので、
上画面のように南西方面で敵の進軍待ち。
敵が盾を通過したところで一斉攻撃して殲滅。
ボスの戦車は高HPなので、
北東へ誘き出しつつ、
北東の回復の光の泉を経由して撃破。
クリアターン数18、敵撃破数12
アイテム:『ブロンズクレイモア』入手
好感度:ルネ×11、ネリー×8
↓
■断章を求めて2(ジャンLV44、ブランシュLV29、ソフィアLV21、ルネLV16、イルマLV24、ネリーLV23)
・このステージも難易度高め。
前章からのLVの違いを見て分かる通り、
全滅しまくってレベル上げまくりです。
6回全滅してやり直しました。
1T目に上の赤い泉からドラゴンを召喚して囮にします。
他は全軍突撃して、そのままゴリ押ししてボス撃破で終了。
クリア時は上画面の状態です。
味方撃破されてもゲームオーバーではなく、
ボス撃破で終了なので、ゴリ押し戦法でクリア
ジャン以外全員撃破されました。
クリアターン数3、敵撃破数4
アイテム:『ソウルタロット』入手
好感度:ネリー×6
↓
■自分の正体1
・東側の泉付近に移動後、全軍突撃。
今章もボス狙いの1点突破で終了。
前章と違って味方が1人でも
撃破されるとゲームオーバーなので、
ジャンを突出させてHPが低いキャラは
後衛に配置しておきます。
クリアターン数3、敵撃破数7
好感度:ネリー×20
↓
■料理対決
・特に難所なし
分断されている味方と合流して各個撃破でオッケー。
クリアターン数3、敵撃破数11
アイテム:『精霊のタロット』入手
好感度:ネリー×20
↓
■温泉
・特に難所なし
全員突撃で各個撃破でオッケー。
クリアターン数5、敵撃破数14
アイテム:『プリザードロッド』入手
好感度:ネリー×20
↓
■めぐりあう兄妹(ジャンLV49、ブランシュLV31、ソフィアLV25、ルネLV19、イルマLV29、ネリーLV30)
・このステージも難易度高め。
4回全滅してやり直しました。
味方撃破されてもゲームオーバーではなく、
ボス撃破で終了なので、ゴリ押し戦法でクリア
泉が複数ある北に地点に陣取ってボスに一点突破
クリアターン数8、敵撃破数14
アイテム:『ブレイクトンファー改』入手
好感度:ネリー×5
↓
■お料理狂進曲
・特に難所なし
敵のレベルが低いので
反撃しているだけで殲滅できます
クリアターン数2、敵撃破数10
アイテム:『ミスリルロッド』入手
↓
■自分の正体2
・このステージも難易度高め
4回全滅してやり直しました
東の泉付近に陣取ると敵の数が多すぎて
ジャンの一点突破でも厳しいので、
北の回復の泉近辺に陣取って各個突破
クリアターン数7、敵撃破数14
好感度:イルマ×20
↓
■ソフィア暗殺指令
・このステージも難易度高め
2桁は全滅してやり直しました
クリアするのに1hかかるくらい詰まりました
西に進軍すると敵が多すぎて積み
東or南に進軍すると敵が四方から攻めてきて積み
よって北に進軍の一択
1T目は上画面左の配置で敵の攻撃が分散
2-3T目は北の地点で各個撃破
4T目目に上画像右のように
北のクリスタルで囮&攻撃用に竜召喚
その後は各個撃破でモンスター殲滅で終了
囮の竜すら攻撃要員でフル活用するほどギリギリでクリア。
指輪はルネにもたせて全体回復の必殺技連打で
敵の猛攻を凌ぎました
クリアターン数5、敵撃破数10
アイテム:『デュアルバスター』入手
好感度:イルマ×4、ルネ×8
↓
■魔の島(ジャンLV60、ブランシュLV37、ソフィアLV38、ルネLV27、イルマLV40、ネリーLV44)
・このステージも結構難しいです。
2回全滅してやり直しました。
南に全軍突撃したり、ジャンを一人で特攻させると
返り討ちに合うので東に戦力を集結させて各個撃破
上画像のように
まずジャンを闇のクリスタルで覚醒させて東にいる3体の敵を殲滅
その後は南に進軍して各個撃破すればオッケー
ルネの全体回復の必殺技連打と
ジャンとネリー、ブランシュの範囲攻撃で効率よく
まとめて敵を撃破すると楽
西に進軍すると敵が多すぎて積み
東or南に進軍すると敵が四方から攻めてきて積み
よって北に進軍の一択
クリアターン数6、敵撃破数15
アイテム:『ミセリコルディア』入手
好感度:ルネ×20
↓
■邂逅
・特に難所なし
この面から何故か敵のユニット数が減少して急に簡単になります
クリスタルがある北側に進軍して山と盾の間で迎撃
2つのクリスタルから召喚獣を2体呼び出して盾役として前衛に配置
後は各個撃破でオッケー
クリアターン数6、敵撃破数13
アイテム:『迅雷のタロット』入手
好感度:ルネ×3、ネリー×16
↓
ふう……。そうだな一緒に行こうぜ
↓
■自分の正体3
・特に難所なし
盾を無視してクリスタルがある北側から進軍して各個撃破
クリアターン数5、敵撃破数13
アイテム:『ソードブレイカー』入手
好感度:ネリー×20
↓
■リシャールの憂鬱
・特に難所なし
全員突撃でオッケー
いつもと比べて敵が弱いので、
LV低いキャラで優先的に倒してLV上げ推奨
クリアターン数5、敵撃破数12
アイテム:『ストーンボウ』入手
好感度:ブランシュ×20
↓
■逆襲のゲオルグ
・特に難所なし
1T目は初期配置待機して2T目から迎撃
突撃してくる敵を殲滅してから西→北西経由
魔のクリスタルでシャンを魔人化
戦車の攻撃は高火力なので
後衛や召喚獣を囮にしつつ、
魔人化したジャンで各個撃破すればオッケー
クリアターン数9、敵撃破数14
好感度:ブランシュ×11
↓
■変革の兆し
・特に難所なし
1T目は初期配置待機
上画像のように
2T目から北側に移動してから
各個撃破で敵殲滅
5T目で敵迎撃完了でそのまま進軍して終了
クリアターン数8、敵撃破数13
アイテム:『パリーイングダガー』入手
好感度:ブランシュ×20
↓
■自分の正体4(ジャンLV75、ブランシュLV42、ソフィアLV44、ルネLV33、イルマLV49、ネリーLV54)
・特に難所なし
敵が少ないので、
全員突撃でオッケー
クリアターン数7、敵撃破数8
アイテム:『スティレット』入手
好感度:ブランシュ×2
↓
■リシャールの奮闘
・特に難所なし
北の敵をヒロイン達で倒して
東の敵にジャンを突撃させれば1ターンでクリアできます
クリアターン数1、敵撃破数6
アイテム:『デスブリンガー』入手
好感度:ブランシュ×20
↓
■人魔
物理無効の敵が数体いるので、
出撃前に魔属性の武器に装備変更しておく
2T目終了時に北側のクリスタル付近に
敵増援(2体)が突然急襲してくるので注意。
5T目に南東側のクリスタル付近に敵増援(3体)
各個撃破で進軍すればオッケー
きつい場合は魔のクリスタルで魔人化しておく
クリアターン数10、敵撃破数15
アイテム:『業火のタロット』入手
好感度:ブランシュ×10、ソフィア×10
↓
■エールの力
物理無効の敵が数体いるので、
出撃前に魔属性の武器に装備変更しておく
初期配置で迎撃して各個撃破
敵が密集していてジャン特攻では玉砕します
ルネの全体回復の必殺技使わないと厳しいので、
装備と指輪を付け替えておく
クリアターン数11、敵撃破数14
アイテム:『アスクレピオスの杖』入手
好感度:ルネ×5、ソフィア×3
↓
この道あの店か
↓
人の間
↓
■激戦
3T目に北西に敵増援(5体)
8T、目に盾の北付近敵増援(4体)
敵のユニット数が多いですが、
勝利条件が敵殲滅ではなく、
12T目を迎えることなので
序盤は盾の東西に味方の半数を分けて
敵を迎撃して対処が厳しくなったら
北東の回復できるクリスタルまで退避すればオッケー
クリアターン数10、敵撃破数21
アイテム:『真・マリアスレイヤー』入手
好感度:ルネ×2、イルマ×4
↓
■戦場を抜けて
・このステージは結構難しいです。
敵を無視して一気に突破とかいうジャンの台詞&
敵増援のトラップにかかってやり直しました。
3T目敵ターンにみちなりの北東付近に敵増援(6体)
勝利条件が特定地点に到達ですが、
敵をスルーして一気に突破しようとすると
敵増援にタコ殴りにされて返り討ちにあうので注意
1T目はTP溜めるために盾を破壊、
北側の敵は銃兵士が多いので
画像左のようにソフィアで迎撃
2T目は画像右のように
ソフィアと合流しルネの必殺技で全体回復
合流後は画像下段のように敵増援を一気に叩く
中央のクリスタルから召喚獣も呼び出しておくとなお可
後は中央の道なりを進軍していけば7T目で終了
クリアしてからわかるんですが、
あの到達地点って1人でも到達すればステージ終了でした
クリアターン数7、敵撃破数16
アイテム:『零式ガントンファー』入手
好感度:ルネ×17、ソフィア×2
↓
■変革-catastrophe-
・特に難所なし
1T目は東側の敵を殲滅
2-4T目で中央のドラゴンや戦車の敵を迎撃
殲滅後はボスに向かって全軍突撃
戦力に不安がある場合は南西や南東のクリスタルから
召喚獣を呼び出しておくと可
ボスは攻撃力200程度の範囲攻撃をしてくるので注意
クリアターン数9、敵撃破数11
アイテム:『ホーリータロット』入手
好感度:ルネ×15
↓
■突入!ハイドパイル(ジャンLV90、ブランシュLV53、ソフィアLV61、ルネLV42、イルマLV60、ネリーLV67)
・敵のカウンタースキルが鬱陶しいです
迎撃布陣ひいていたら
カタリナ(3体)のカウンタースキルで瓦解してやり直しました
1T目は分断された味方布陣を合流させるために
両軍とも東方面に移動
上記の敵のカウンタースキルが強いので
自軍ターンで殲滅するようにします
合流時は上画像のような状態でした
リルもフェリクスもHP二桁になるくらい
ボロボロだったので、かなりギリギリでした
クリアターン数5、敵撃破数13
アイテム:『宝剣レッドアイ』入手
称号:『救国の英雄』入手
好感度:ルネ×12、ネリー×8
↓
■地下遺跡
・特に難所なし
全員突撃でオッケー
盾代わりにクリスタルから召喚獣を呼び出しておくと可
4T目味方初期地点に敵増援(4体)
クリアターン数6、敵撃破数16
好感度:ネリー×20
↓
■届かぬ声
・特に難所なし
9T目に東の区画に敵増援(4体)
1T目に東のカオスドラゴンを撃破して
上画像のようにダメージ床に敵を誘いこみつつ、
東の区画で迎撃体制をひきます
盾代わりにクリスタルから
召喚獣を呼び出しておくと可
初期敵と敵増援を殲滅後、
ボス2体に全軍突撃して終了
クリアターン数20、敵撃破数20
好感度:ネリー×20
↓
■ADVANCE
・特に難所なし
上画像のように
入口付近で迎撃体制をひきます
召喚獣を呼び出しておくと可
進軍してくる敵を殲滅後は
ボスに全員突撃して終了
クリアターン数8、敵撃破数13
好感度:ルネ×15、ネリー×5
↓
■再誕
・特に難所なし
7T目に東・西に敵増援(3体×2)
戦略は前MAP同様のやり方でいけます
敵のHPや火力が高いので、
召喚獣を5体呼び出しておくと攻略が楽です
クリアターン数7、敵撃破数11
アイテム:『魔剣ベルフェゴール』『カブサイシン』入手
称号:『魔剣士』入手
好感度:ルネ×2、ソフィア×5、ネリー×11
↓
ノーマルエンド
■ブランシュBADエンド
(2周目以降はEND&シーン回収のため、難易度ノーマルでプレイ。SLGパートの説明は省略)
クリアデータをロード
↓
難易度ノーマルを選択
↓
覗かない
↓
チュートリアルを見ない
↓
戦わない
↓
チュートリアルを見ない
↓
■魔剣士襲撃
↓
チュートリアルを見ない
↓
■祓魔の指輪
↓
チュートリアルを見ない
↓
魔のクリスタルでジャン魔神化①
好感度:ブランシュ20
↓
実力を見つけない
↓
■占い師を探せ:やっぱり人違いか
↓
人の間
↓
■戦う少女
アイテム:『フラムベルジュ』入手
好感度:ブランシュ40
↓
■魔力の歪み
魔のクリスタルでジャン魔神化②
好感度:ブランシュ60
↓
チュートリアルを見ない
↓
save1
↓
■あの人は?
好感度:ブランシュ80
↓
■彼女が着替えたら1
好感度:ブランシュ100
↓
■夢幻泡影1
好感度:ブランシュ120
↓
■荒廃した国
好感度:ブランシュ140
↓
■断章を求めて
好感度:ブランシュ160
魔のクリスタルでジャン魔神化③
↓
■断章を求めて2
好感度:ブランシュ180
魔のクリスタルでジャン魔神化④
↓
■夢幻泡影2
好感度:ブランシュ200
魔のクリスタルでジャン魔神化⑤
↓
■彼女が着替えたら2
好感度:ブランシュ220
魔のクリスタルでジャン魔神化⑥
↓
■ゲオルグ襲来
好感度:ブランシュ240
アイテム:『ガントンファー改』入手
↓
■自分の正体1
好感度:ブランシュ260
魔のクリスタルでジャン魔神化⑦
↓
■めぐりあう兄妹
好感度:ブランシュ280
魔のクリスタルでジャン魔神化⑧
↓
save2
↓
■あの人は2
好感度:ブランシュ300
↓
■彼女が着替えたら3
好感度:ブランシュ320
↓
■邂逅
好感度:ブランシュ340
↓
悪いけど、一人で帰るよ
↓
人の間
↓
■彼女が着替えたら4
好感度:ブランシュ360
↓
■オナニー指南
↓
■夢幻泡影4
好感度:ブランシュ380
↓
■アノーア蹂躙
↓
■逆襲のゲオルグ
好感度:ブランシュ400
↓
■姉と妹
好感度:ブランシュ420
アイテム:『清流のタロット』入手
↓
■変革の兆し
好感度:ブランシュ440
↓
■最後の詩篇
↓
■夢幻
↓
■エレナとジャン
好感度:ブランシュ460
↓
■翼の誘惑
好感度:ブランシュ480
↓
■エールの力
好感度:ブランシュ500
↓
この道、もう到着か
↓
■決戦前夜
↓
■激戦
好感度:ブランシュ520
↓
■戦場を抜けて
↓
■変革-catastrophe-
好感度:ブランシュ540
↓
■突入!ハイドパイル
好感度:ブランシュ560
↓
■地下遺跡
好感度:ブランシュ580
↓
■届かぬ声
好感度:ブランシュ600
↓
■ADVANCE
好感度:ブランシュ620
↓
ブランシュバッド
■カタストロフィエンド
save2から
↓
■自分の正体2
好感度:ブランシュ300
↓
■魔の島
好感度:ブランシュ320
魔のクリスタルでジャン魔神化⑨
↓
■あの人は2
好感度:ブランシュ340
魔のクリスタルでジャン魔神化⑩
↓
■邂逅
好感度:ブランシュ360
魔のクリスタルでジャン魔神化⑪
↓
ふう、そうだな一緒に行こうぜ
↓
■自分の正体3
好感度:ブランシュ380
↓
■オナニー指南
↓
■アノーア蹂躙
↓
■姉と妹
好感度:ブランシュ400
魔のクリスタルでジャン魔神化⑫
↓
■逆襲のゲオルグ
好感度:ブランシュ420
魔のクリスタルでジャン魔神化⑬
↓
■魔と人
好感度:ブランシュ440
魔のクリスタルでジャン魔神化⑭
↓
■変革の兆し
好感度:ブランシュ460
魔のクリスタルでジャン魔神化⑮
↓
■最後の詩篇
↓
■自分の正体4
好感度:ブランシュ480
魔のクリスタルでジャン魔神化⑯
↓
■人魔
好感度:ブランシュ500
アイテム:正式採用型ガントンファー
魔のクリスタルでジャン魔神化⑰
↓
■翼の誘惑
好感度:ブランシュ520
魔のクリスタルでジャン魔神化⑱
↓
■エールの力
好感度:ブランシュ540
魔のクリスタルでジャン魔神化⑲
↓
この道、あの店か
↓
獣の間
↓
■決戦前夜
↓
■激戦
好感度:ブランシュ560
↓
■戦場を抜けて
好感度:ブランシュ580
魔のクリスタルでジャン魔神化⑳
↓
■変革-catastrophe-
好感度:ブランシュ600
↓
■魔人再誕
・多勢に無勢なのでひたすら逃げ続けて6T目に終了
2T目に東に敵増援(5体)
1-2T目北→3T目北西→4T目西→5T目南
称号:平和主義者入手
↓
■狂宴→エディンガルド崩壊
↓
■聖地蹂躙
全軍突撃でささっと終了
↓
■グランヴァール崩壊
全軍突撃でささっと終了
称号:世界の審判者入手
■ソフィア
save1から
↓
■枯れた井戸
好感度:ソフィア20
アイテム:『封魔のタロット』入手
↓
■スライム退治
好感度:ソフィア40
アイテム:『クロスボウ』入手
↓
■荒廃した国
好感度:ソフィア60
↓
■断章を求めて
好感度:ソフィア80
↓
■断章を求めて2
好感度:ソフィア100
↓
■温泉
好感度:ソフィア120
アイテム:『ウィンドラス』入手
↓
■自分の正体1
好感度:ソフィア140
↓
■料理対決
好感度:ソフィア160
↓
■めぐりあう兄妹
好感度:ソフィア180
↓
■夢幻泡影3
好感度:ソフィア200
↓
■おねえちゃんと一緒
↓
■ソフィア暗殺指令
好感度:ソフィア220
アイテム:『レインクライン』入手
↓
■自分の正体2
好感度:ソフィア240
↓
■お嬢様狂進曲
アイテム:『両刃タロット』入手
↓
■魔の塔
好感度:ソフィア260
↓
■邂逅
好感度:ソフィア280
↓
ふうそうだな一緒に行こうぜ
↓
■自分の正体3
好感度:ソフィア300
↓
■リシャールの憂鬱
好感度:ソフィア320
↓
■姉と妹
好感度:ソフィア340
↓
■変革の兆し
好感度:ソフィア360
↓
■最後の詩篇
↓
■夢幻泡影5
好感度:ソフィア380
↓
■彼女が着替えたら5
好感度:ソフィア400
↓
■エール族として
好感度:ソフィア420
アイテム:『ケリュケイオン』入手
↓
■自分の正体4
好感度:ソフィア440
↓
■エールの力
好感度:ソフィア460
↓
この道、もう到着か
↓
■決戦前夜
↓
■激戦
好感度:ソフィア480
↓
■戦場を抜けて
好感度:ソフィア500
↓
■変革-catastrophe-
好感度:ソフィア520
↓
■突入!ハイドパイル
好感度:ソフィア540
↓
■地下遺跡
好感度:ソフィア560
↓
■届かぬ声
好感度:ソフィア580
↓
■ADVANCE
好感度:ソフィア600
↓
■再誕
好感度:ソフィア620